| 
					 
							広島工業大学鼓遊会第五代目部長のブログです。						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								さて、本日も練習を行ったわけですが。 
																											何がいつもと違うかと言いますと、お客様が3名ほど。 1人は広島工業大学の学生で、鼓遊会の見学をしたいということで。 残りの2人はなんと、竹内兄弟先輩(ん?表現が・・・)。 鼓遊会が上海万博に行くことになり、それをradioでやってたみたいで・・・。 (・・・・・・どういうことだろう?radioに出た記憶も知らせた記憶もないのになぁ。てか、本人たちが知らないって・・・??) それで、radioを聞かれた竹内先輩から電話があり、一緒に行けないかね?ってことで。 駄目もとで急遽参加者追加のお願いを・・・。 パスポートはもう持ってたこともあり、なんとか出来たみたいです。 関係者の方に感謝です。 そして、竹内先輩のお兄さんも一緒に行くことになりました。 その関係で練習を見学に来られて+3人の練習になったわけでございます。 ところで皆様、”竹内兄弟”と書きましたがご存知でしょうか。 弟:わたくし杉野本の3つ上の先輩です。 兄:もっともっと先輩です。 「あれ?”先輩”?」っと思われた方。 そうです。御両人とも広島工業大学出身・鼓遊会出身です。 お兄さんの方は鼓遊会の創立者です! まぁ、そんなこんなで色々とあった練習日でした。 詳しくは「太鼓ユニット ”我龍”-garyu-」のホームページをご覧ください。 鼓遊会のホームページからリンクが飛んでますが、一応こちらにも。 http://www.bingobb.com/takeuchi/ PR 															 | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							カテゴリー						 
						
							フリーエリア						 
						
							最新コメント						 
						[10/09 五代目部長]
 
[10/09 五代目部長]
 
[09/12 六代目]
 
[09/03 五代目部長]
 
[09/02 風船王子はるく]
 						
							最新記事						 
						(04/30) 
(04/29) 
(04/20) 
(04/19) 
(04/13) 						
							最新トラックバック						 
						
							プロフィール						 
						
HN:
	 五代目部長 
性別:
	 						男性 
							ブログ内検索						 
						 | 
			
	
							
								
						